BAPFIRE!!

ROブログ書いてます、リベリオン大好き

サマーパッケージ2024も採点してゆくぅ~~

なんかもう色々情報が多すぎてやヴぁい!なおなおです=w=)ノ

 

 

サマーパッケ2024の情報が出ましたねぇ・・

そして星座の塔と呪われた次元でちょっとしたキャンペーンあります

 

今日から2024年6月18日までのイベント期間中

星座の塔で75Fのナハトズィーガーさえ倒せれば全員星座アクセゲットキャンペーンだああああ~~(ランダム 1週間に1アカウント1回の2週間)

 

い、いけるのか~~~

うちのギルドの6人くらいの適度なメンバーでぎりぎりいけてないくらいだぞ~~

助けて強い人~~~~

 

ペテルギウス撃破時の報酬が2個になるキャンペーンも合わせて実装

 

あとはエンチャに使う粉がキャンペーン中は2倍貰えます

 

呪われた次元4thでは報酬に時間の破片が混ざるようになるみたいですね

いや正直4thは時間の破片も落ちないと色々きついだろって思ってたけどね・・

 

運営・・合わせて難易度微弱体もして・・

フルPTかスーパーマンだらけの世の中ではないのよ~~

 

過去一手に入るか不安だわ・・

これ入手しないと今年のサマーパッケは少々楽しめない物となっておりまして・・

 

紹介&点をを付けてゆく!

 

点数の見方

2点 平凡(クロムメタル鎧級)

2.5点 見どころはあるけど平凡(天馬靴級)

3点 普通 装備構成次第で安ければ選択に入る

3.5点 強め 少し安ければ手を出してもいい

4点 かなり強め 隙あらば買う!

4.5点 超強い 定価でも買う

4.6~4.9点 微インフレ 高額維持確定(リトルアビスなど)

5点 GOS(GOS)

 

基本4点以上ならかなり高評価というガチガチ採点システムとなっております

 

「7以下の精錬値での使い勝手」など広い利便性も点数に入れつつ

精錬可能な装備は精錬値が+9時点での評価」としています

 

+10は急激に性能変化するし入手難度が高いので点数に加味しません

エンチャ可能な中段下段アクセなどはエンチャ後を採点しています

 

インターディメンショナルリフト

BaseLvが1上がる度に追加でAtk + 1 , Matk + 1
[時間の注視者]と共に装備時、追加で
プレイヤーから受けるダメージ - 5%
聖・毒属性攻撃で受けるダメージ - 5%

頭中段 時間の破片20個で爆破エンチャ

対象アイテム名 対象箇所 エンチャント効果
インターディメンショナルリフト[0]
インターディメンショナルリフト(エフェクトオフ)[0]
第1エンチャント
(第4スロット)
スキルディレイ-15%、必中攻撃+25%、Def50%無視、Mdef50%無視、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、英雄の凱歌
第2エンチャント
(第3スロット)
MaxHP+15%、MaxSP+15%、SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、Def50%無視、Mdef50%無視、詠唱妨害不可、王の神威
第3エンチャント
(第2スロット)
Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、完全回避+3、時間の注視者
スロットエンチャント
(第1スロット)
カードスロットの追加の有無を選択出来ます。
※カードスロット追加後はスペシャルエンチャントができなくなります。また、追加したカードスロットを外すことはできません。

ATKアップ+聖耐性毒耐性5%の頭中段、聖があるだけで嬉しい

 

エンチャントは中段にありそうでなかった英雄エンチャも入れれる

王の神威もインフレに置いて行かれてどこで取る状態だったのでこれで解消

ただ第2エンチャントで王の神威と英雄のどちらか選択式だった方が強かった・・

 

時間の注視者は新効果

物理魔法 サイズダメ10%

時間のサークレット関連と共に装備時

ディレイカット20% ブレッシングlv10使用可能

ベースレベル10上がるごとに各職スキルダメ1%アップ(職ごとに違います)

 

スキルダメアップは元々時間のサークレットの精錬値+9で強化されるスキルをもっかい強化みたいな感じかな

時間のサークレットにいまいち乗り気にならない理由ってディレイカットが付いてない点がすべてだったんで、これで結構使っていい感じになりますね

火力増加もいままでよりさらに上がるんで、時間サークレットで強化されるスキルは他を置いていく性能になった感じ

これは相当職頭との差が開きまくったのでは・・

 

王の神威はロイヤル武器持ってないならそこまではいらないけど、baselv x25のHP増加効果付いてます

 

ということで点数は

3.9点!!!

 

間違いなく強い、時間のサークレット使用者は+0.7点で考えて良い

汎用なら3.9、時間のサークレットありなら一気に必須級の4.6点になる感じ

とはいえ時間のサークレットを使ってる人は今のところ見かけないトップ層レベルですのでサークレットなしの採点がメインw(精錬が必要な装備はさすがに普及がネック)

セット効果を含めない基本性能はイビルアイ中段とほぼ一緒かな~

 

時間サクレ+フィデス武器を使うなら、このディメンショナルで頭中段が埋まってしまうので、頭下段でオーリーオラ付けるしかなくなりますね

価格高騰してるのはそのためか

 

インフレ自体はあるもののあくまで時間のサークレットの付属品である

時間の注視者の部分を石化耐性にしたらウィズダム中段感がでるw

 

 

クイーンオブカラミティ

物理・魔法攻撃時、小・中・大型モンスターに与えるダメージ + 15%
[厄災の魔将]と共に装備時、追加で
プレイヤーから受けるダメージ - 3%
詠唱が中断されない

頭下段 小さな氷華の魔石100個で爆破エンチャ

クイーンオブカラミティ[0] 第1エンチャント
(第4スロット)
SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、厄災の魔将
第2エンチャント
(第3スロット)
SpecialStr、SpecialAgi、SpecialVit、SpecialInt、SpecialDex、SpecialLuk、移動速度増加、スキルディレイ-15%
第3エンチャント
(第2スロット)
Str+10、Agi+10、Vit+10、Int+10、Dex+10、Luk+10、深い睡眠耐性

厄災下段来てなかったか~ということで実装

さりげなくとんでもないことが書いており・・深い睡眠耐性ついに実装w

 

これは蜃気楼YEとか星座の塔とか深淵の回廊とかであると嬉しいというか難易度が下がるアイテムになります・・

けどかなり上級者しかありがたみがわからない奴ですね、私にはあんまりわからん!!

 

ただの厄災下段として見たら・・とても普通・・ディレイカットあるのが嬉しい

さりげなく通常性能で詠唱妨害不可やP耐性付いてるのがありがたい

 

深い睡眠耐性いらないならイエスタデイワンスモア級の一品です

 

ということで点数は

3.4点!!!

 

いずれ必要になりそうだけれども~~~

いまのところピンとこない・・いずれ評価される系かもしれない

厄災+ディレイカット+詠唱妨害不可な時点で嬉しいけどね~

廃人なら高難度攻略用、一般的には厄災が必要で頭下段空いてるならいいぞ!ってくらいの装備です

 

ウォフマナフ

一般・ボスモンスターから受けるダメージ - 5%
プレイヤーから受けるダメージ - 7%
[ウォフマナフ]の精錬値が1上がる度に追加でMaxHP + 5% , MaxSP + 5%
―――――――――――――
[ウォフマナフ]の精錬値が7以上の時、追加で攻撃速度 + 10%
物理・魔法攻撃時、小・中・大型モンスターに与えるダメージ + 15%
[ウォフマナフ]の精錬値が9以上の時、追加で
物理・魔法攻撃時、小・中・大型モンスターに与えるダメージ + 25%
不死・悪魔形モンスターから受けるダメージ - 15%
―――――――――――――
[不滅なる利益者]と共に装備時、追加で
物理・魔法攻撃時、小・中・大型モンスターに与えるダメージ + 30%
聖属性攻撃で受けるダメージ - 15%


 時間の破片20個で確定エンチャ

ウォフマナフ[1] 第1エンチャント
(第4スロット:精錬値6以上)
スキルディレイ-15%必中攻撃+25%、詠唱妨害不可、起源の王、聖なる防護
第2エンチャント
(第3スロット:精錬値8以上)
火属性付与(鎧)、水属性付与(鎧)、風属性付与(鎧)、地属性付与(鎧)、聖属性付与(鎧)、闇属性付与(鎧)、念属性付与(鎧)、毒属性付与(鎧)、不死属性付与(鎧)
第3エンチャント
(第2スロット:精錬値10以上)
不滅なる利益者

基本的には一般ボス耐性5%があってスクリーミング服の亜種だけど中身が違います

 

不滅なる利益者とのセット効果が火力爆増

これはスプンタアールマティやアムルタートのエンチャで手に入りますけどかなり難易度高いですw

 

不滅なる利益者の効果は

物理魔法攻撃命中時、一定確率で10秒間、1秒ごとに10%HP回復

発動率は0.5%と言われてます、範囲攻撃などで攻撃回数が多い人なら期待値は高いけど単体攻撃スキルだとまず発動しません

 

それより謎に驚いたのが聖なる防護」が+6で付く事

効果はDEF+300

物理魔法攻撃命中時、一定確率で30秒間、アスムプティオ状態になる

 

発動率は高いです、3%?

アスムプティオ状態は装備DEFと装備MDEFが2倍になる(石化耐性などは増えない)

DEFとMDEFを盛りやすい防御型の鎧でありつつ、火力もほどほどってわけですね

 

ついでにスクリーミング服のようなATK増加が無い代わりに精錬値xHPSP5%のかなりやっつけ感のある強効果あります

SPもまとめてあげちまえ!!っていう豪快強化

これにHP50%アップ系カードでも挿せばがっつりHPが盛れる!!

 

さりげなく+9精錬で付いてる悪魔不死種族耐性15%なども盾持てる職ならかなり種族耐性を特化して硬くなれそうです(グレースホーリーローブにも悪魔不死15%耐性は付いてる)

GHCのアムダとか悪魔だし~いろんなとこで壁の人がうまく使えそう

 

というわけで点数は

4.0点!!!

 

壁用として考えれば不滅セットはそれほど重要視せずに使えそうですし、+10の必要度は低めで早い段階から使勝手がいい点が高評価

雑なHPSP増加が強い、剛体付き鎧なんかの上位版として使えるかもしれないと考えるとなかなかの高性能

HPSP5~50%増加部分を上手く扱えば極限魔力などのSP回復量も増える

壁の人にも良さげだし、硬さも重視してる火力職の人などにも魅力的に見える良鎧って感じですかね~

防護エンチャのアスム効果を最大限利用できるDEFやMDEFが高い装備があると良い

 

 

デイブレイク・スターゲイザー

一般・ボスモンスターから受けるダメージ - 5%
プレイヤーから受けるダメージ - 10%
[デイブレイク・スターゲイザー]の精錬値が1上がる度に追加で物理・魔法攻撃で与えるダメージ + 4%

[デイブレイク・スターゲイザー]の精錬値が5以上の時、追加で

MaxHP + 15%
スキルディレイ - 15%

[デイブレイク・スターゲイザー]の精錬値が7以上の時、追加で
MaxHP + 25%
スキルディレイ - 25%
―――――――――――――
[星座の印章(力)]、[星座の印章(体力)]、[星座の印章(聡明)]、[星座の印章(魔力)]、
[星座の印章(集中)]、[星座の印章(創造)]、[星座の印章]のいずれかと共に装備時、
追加で全ての基本ステータス + 30
物理・魔法攻撃で与えるダメージ + 30%
物理・魔法攻撃命中時、一定確率で20秒間、[リフレッシュ]Lv1状態になる

 アメジストの欠片100個で確定エンチャ

デイブレイク・スターゲイザー[1] 第1エンチャント
(第4スロット:精錬値8以上)
豪傑、真理の解放、必中攻撃+25%、Def50%無視、Mdef50%無視
第2エンチャント
(第3スロット:精錬値9以上)
英雄の凱歌、起源の王、殺意の怨念、豊穣の女神、厄災の魔将、異境の統轄者、知識の探求者、最果ての支配者、必中攻撃+25%、Def50%無視、Mdef50%無視
第3エンチャント
(第2スロット:精錬値10以上)
星界の暴君

適度にインフレを続ける靴ですが、星座アクセとのコラボが実現

注意点として、この靴は3次職でも付けれるけど星座アクセは3次では付けれないですw

 

一如靴みたいに+7でおおよその基礎効果は全部ゲット式

星座アクセと共に装備すれば全ステ30などのいつもの効果に加えて

王家エンチャと同様のリフレッシュ効果を得られる(予想は王家と同じ発動率1%)

 

星座アクセを付けてる人なら+8~+9の時点で+10スターリー靴に近い性能になってコスパが良い

ノブリーとか付けていたい人や3次職を多めに使う人はまだスターリーのままのが良い

 

 

+10での星界の暴君の効果は

物理魔法の属性ダメ+15%

物理魔法命中時、一定確率で神力状態になる(天地崩壊や悠遠と効果は一緒)

星座アクセに最終段階のエンチャが付いてるなら神力確率上昇

 

真面目に粉集めしていれば楽に確率上昇なので、いい星座アクセある人は天地崩壊単品より2倍価値があります

+10ならスターリーとトゥーサイドのいいとこ取り!つよつよ靴ってとこですね(星座アクセ必須だけど)

 

 

というわけで点数は

4.5点!!!

アクセとセットがほぼ必須で雑に効果を発揮しないところが少しマイナス

アクセセットなしなら3.7点くらい、アクセが重要

+10が必須じゃないのは高評価(スターリー靴は+10必須すぎる)

前回は棚アクセがあれば楽な靴だったけど今回は星座アクセってわけですね

 

入手方法はメテオライトの欠片14個と交換か、星座の塔のボス倒すとランダムで貰えます

メテオライトの欠片は今現在1個160Mくらい?これを14個+粉で抽選エンチャントってわけですw

私は星座アクセなど持っておらん!!

 

「星座の塔」シリーズ獲得・強化|特殊な加工ができるアイテム|システム|ゲームガイド | ラグナロクオンライン 《公式サイト》

公式ページの↑を読んだらわかるよ・・!

 

まあ今日から2週間あるキャンペーンで75Fのボス倒せば全員にアクセ配布(6種からランダム)があるので全体の素材高騰を抑えに来たのは好印象

星座アクセを持ってると仮定するなら+7~+9程度だろうとリフレッシュ発動期待できるのがすごい良い

わざわざ+10スターリーを用意しなければならない装備パズル状況の緩和も期待できる

アクセ(1)枠を替えるのが難しい人には導入が難しいのが難点

 

エンチャントは豪傑入れるとこに必中25%入れれるのめっちゃ親切w

ついでに+9のエンチャにも必中25%あって50%も得られる謎の必中補強・・

靴でボスcエンチャ自由枠があるのもいい

 

これは靴枠の戦国時代突入で色々安くなりそうかもw

これくらいバチバチに性能バトルしてくれると庶民が手に入りやすくて良い

 

 

ガーディアンオブアビス(GOA)

一般・ボスモンスターから受けるダメージ - 5%
プレイヤーから受けるダメージ - 5%
―――――――――――――
[ガーディアンオブアビス]の精錬値が1上がる度に追加でMaxHP + 2% , MaxSP + 2%
毒属性攻撃で受けるダメージ - 7%
―――――――――――――
[ガーディアンオブアビス]の精錬値が7以上の時、追加でスキルディレイ - 25%
物理・魔法攻撃時、全ての属性のモンスターに与えるダメージ + 10%
[ガーディアンオブアビス]の精錬値が9以上の時、追加で攻撃速度 + 20%
物理・魔法攻撃時、全ての属性のモンスターに与えるダメージ + 15%
―――――――――――――
[アルカナ]と共に装備時、追加で石化に対する耐性 + 50%
[シンソウの王]と共に装備時、追加で石化に対する耐性 + 50%
[極限の魔力]と共に装備時、追加で
物理・魔法攻撃命中時、一定確率で10秒間、1秒毎にSP + 10%
―――――――――――――
[悠遠なる天上の都]と共に装備時、追加で物理・魔法攻撃命中時、
一定確率で[エルヴィラキャンディ]、[エルヴィラキャンディ(YE)]の再使用待機時間を解除

肩にかける物 時間の欠片20個で確定エンチャ

ガーディアンオブアビス[1] 第1エンチャント
(第4スロット:精錬値6以上)
アルカナ、シンソウの王、極限の魔力、完全回避+25、必中攻撃+25%、ニヒツ、詠唱妨害不可
第2エンチャント
(第3スロット:精錬値8以上)
アルカナ、シンソウの王、極限の魔力、大鷲の眼光、覇王、暴走した魔力
第3エンチャント
(第2スロット:精錬値10以上)
アルカナ、シンソウの王、極限の魔力、悠遠なる天上の都

アルカナ、シンソウ、極限魔力は各自3つのスロットのうち1個までエンチャ可能

(トリプルアルカナやトリプル魔力ができないって程度の話、どっちみちやる意味ほぼないから初心者の勘違い阻止レベルの仕様)#

 

ん~~~~~~・・・これなに?

これを毒肩なんて呼んではいけません・・もはやリトアビ肩・・!!

 

そもそも3か所も極限魔力エンチャできるのはなんなのww(ほぼ意味ないけど)

 

+6で極限付けれるのがもうやばいけど、+8でもアルカナシンソウ極限どれ入れてもok

頭中段にリトルアビス持ってない人も寄っておいで!というやさしい仕様

肩に付けれるリトルアビスって感じで肩に余裕がある時なら頭に付けるよりいいよね!

 

頭中段のリトルアビスがセットで必要という要素は全然ない

ミステリーウイング肩の+7↑精錬必要な代わりに強い版という印象も受ける

基礎性能をさらに高めてSP問題解決+毒耐性!

 

Vカスは厄災英雄セットで攻撃速度とディレイカット得てたけど

ガーディアンオブアビス(GOAちゃん)は+7精錬と+9精錬の部分に最初から攻撃速度とディレイ格納

 

アルカナとシンソウを得ていれば石化耐性100%で+10剛勇肩の利点をさりげなく格納

片方だけセット発動させて石化50%+ジェミニc1枚というシステムでも良いのが強い

 

極限魔力が1個でもあればセット効果でSP回復効率爆増

 

+10は悠遠エンチャで火力アップだけど必要性は薄いかも

 

という事で点数は・・・

4.2点!!!

 

壊れたエンチャしてるけど実は廃人よりも一般用の極限まで突き詰めた万能肩

廃な人も耐性さえなんとかなるなら昔の剛勇肩感覚で万能火力肩として使っていける性能

+6~+8くらいでもSP問題やディレイカット等がっつり解消できて4次職でSPが足りてない人にこそおすすめできる

適当にlv200以下で試練の迷宮走り回るのとかにも良さそう感・・

 

ただまあVカスより必要かというと・・vカスは生活必需品ということを理解できる()

やっぱサイキックは痛てぇからな!

まだまだGOAちゃんは、「どこでなら使えるか」という点を考えた時に使えない場面も多いのが悩み(金持ちはごり押し解決できるかもしらん)

 

毒耐性ベナムフォグ(毒沼)の固定ダメージは軽減できない

小範囲の方のMクラウドキル(毒霧)は防げる

 

この毒沼ってベナム「フォグ」=霧じゃないの!?ってずっと思ってたけど沼って言ってる人多いからベナムフォグ=毒沼でええか・・!

 

なので毒沼多い捨てられた穴では使えない

今日のアプデで毒耐性の有効範囲を直してくれたら評価爆上がりだったのだが()

 

今後実装のMDの仕様次第では全然表舞台に出てくる可能性もある

EQかキリングオーラ+毒霧+範囲石化連打+毒沼なし

つまり念鎧が外せない状況+毒霧を使うmobが来たらワンチャン・・

 

まあGHC4Thも聖ROG+毒霧+石化連打なので似たような条件

(ベナムフォグもちょっと使ってくる、毒鎧+聖肩のが安全、4thのボスのアムダには毒肩必要らしいです・・知らんけど!!)

 

 

 

というわけで評価おしまい

今年は星座やら時間やらで上級者向けが多い気がするなぁ・・

星座アクセやら時間サークレットやら手が出せる日は来るのかっ

 

点数まとめ

インターディメンションリフト 3.9点

クイーンオブカラミティ 3.4点

ウォフマナフ 4点

デイブレイク・スターゲイザー 4.5点

GOA 4.2点

 

という基本的には高得点多めとなりました

全部難解だったけどGOAが一番難解だったかな・・

4th行く人なら必要だし初心者用にも強い、4th行かないけど他は行けるくらいの中間層には一番いらない説w

 

頭下段のカラミティ君も別に強いと思ってるけど一般的には深い睡眠は食らう事が無い・・

スタゲ靴は最初もうちょっと点数低いかもって思ったけど、星座アクセがこれから入手しやすくなりそうな点も加味すると総合的なコスパがかなり良いのでこの点数

+9精錬値でも精神衝撃の対策が可能になる装備が求められてる中で、ある程度頑張って出してきてくれたなと言った所

 

 

オマケの過去の採点記録発売当時に付けた点、一度も変更してません)

マジックセレスティアルグローブ 3.5点

エスタディワンスモア 3.8点

クロムメタルプレート 2点

天馬の靴 2.5点

ヴァルキリーカースブライト 4.3点

 

リトルアビスドラゴン 4.6点

エイスシュピンネ 4.3点

シンボルオブエデン 4.4点

スターリースカイ 4点

ミステリーウイング 4.2点

王冠シナモンリュック 4.5点

 

豪遊無双の籠手 3.2点

ディヴァインフィーニクス 3.3点

ワンダラーグリムリーパー 3.1点

コンセクレイト・フィデス・オーリーオラ 4.3点

マジェスティオブイグドラシル 3.8点

 

アウェイキングブルーム 3.8点

偽神のイビルアイ 4.3点

コズミックコネクション 3.1点

スクリーミングゴーストパーティ 3.3点

トゥーサイドダイヤモンドブーツ 3.8点

 

今見ると変わってくるけどまあ大体こんなもんでしょう

ディヴァイン肩は最近のMD環境によって再評価されたけど初期はそりゃもうひどいお値段だったし使うとこ無かった()

スクリ服は精錬祭を超えた今くらいの価格じゃないと別に欲しくないなということでこんな点数に

スターリー靴とかは今見ても王家エンチャの敷居高いな~って思う、+10ないと実際きついし・・

今年のスタゲ靴は星座アクセさえクリアすればいいので15G用意するよりは楽w

 

しかしグレイシア武器の救済はいつになるのでしょうかっ

グレイシア系でも片手武器はいいよな・・ボス耐性確保できて・・(露骨に片手系グレイシアだけ値段が高いのはボス耐性が取れるからなのだっ)

 

                          

というわけで今年のサマーパッケの評価は・・

ちょっと内容が未来行ってる性能だと思うけどまあええかっ!!

なおなおでした=w=)ノ

 

 

web拍手返信↓

以前マジックセレスティアルグローブのエンチャはどうなのか
お伺いさせていただいた復帰者です。
ねんがんのゾディアック装備を確定エンチャで付け、
半ば吐き気を催しながら作った+10超越皿靴を家宝として
楽しんでいます。
ちゃんとアドバイス通りイスガルドパッケを買い、
念、毒服と聖肩を確保し魔人殿ソロと水上ノーマルのソロは
行けるようになりました✨
オイルエンチャは残り3口あるのでサマパケの様子を見て
無エンチャコズミックコネクションの更新として
ロードオブロイヤルズあたりをを確定でするのか、1個だけある知覚増幅リングのギャンブルをするのかもう少しだけ考えてみようと思います。
長くなりましたがおかげさまでよちよち歩きを始められましたというご報告でした。情報をまとめるのは大変かと思いますが
これからもよろしくお願いいたします

覚えているぞう~~

しっかり超越皿靴を作るとは・・!この適切な装備強化への嗅覚!

これは将来大物になりそうなのだw

もう魔神殿ソロ突破してるのはROへの適応も早いですな~

近況を報告してくれてありがたいのだっ!少しでもブログが参考になれば幸いっ

これからもゆっくりがんばるのじゃ=w=)b

 

サマパケは去年遅かったですが、明日発表来るかどうか
盾や靴のFOYも入りそうではありますが、潜在覚醒や潜在解放が付く装備も何か入りそう
エンチャは安い物で付けられるといいんですが
ファロスは結局ぶっちして英雄の痕跡で小銭稼ぎの週でした……

サマパケ予定通りに来ましたなぁ

なかなかFOY系は来そうで来ないですね~

今回の肩とか思い切ってFOY系にすることもできそうなタイプではあったw

潜在系は一応時間のサークレット強化でさらっと来た感じですね

ファロス毎日は結局何もないのとほぼ変わらないですなぁ

 

サマパケ木曜日に来そうですね!
鎧のエンチャの聖なる防護で自前アスムを使ってみたい欲がすごい
両手武器は盾持てなくて縁がなかっただけに興味津々です
使ってみると意外と火力が落ちて使いにくいとかあるのか…?
なおなおさんのサマパケ評価回ブログ楽しみに待ちます!!

聖なる防護がさっくり付く鎧が早速来ましたね~

防御重視型の火力職にはなかなか良い鎧っ

評価はがっつり時間をかけましたよ~楽しみにされているのは嬉しい限りw

 

サマパケ肩は極限魔力やアルカナ、シンソウが取りやすいので
個人的にはパッケ内で一番の点数ですかねえ……
SXが反射対策を比較的に安価に取れるようになるのがいいかな
覚醒王剣業剣も+7ならそこそこ貯めれば買えるし……
星座と4thウィークはスルーで……

自分的にも最初GOA肩が一番衝撃を受けましたね~

肩で耐性が要らないMDとかなら最上位な性能だと思うんだけど、どこで着て行けるのか考えた時にちょっと評価が落ち着きましたw

そして確かにSXの覚醒短剣系とセットで反射耐性が気軽に取れるのはいいですな~

夢幻の迷宮行く時に近接反射はまじでストレス要素なので肩と短剣でさっくり解消できるのは便利そう

GOA肩は今後のMD次第なとこも大きい、現状だとghc4th用にはめちゃ良さそう

 

 

 

 

 

【メッセージを送る】 ←サマーパッケの内容は思ったより難解だったw 運営の装備の性能考えてる人地味に凄いと思てる・・・でも盾が謎インフレするわりに両手武器にはボス耐性すら渋いのだけなんとかして()