BAPFIRE!!

ROブログ書いてます、リベリオン大好き

ノーパッチだけど公式ツールとか見やすくなったりした

なんか色々良い情報大公開されておる・・!なおなおです=w=)ノ

 

 

公式ツールが微妙に良調整が入り、取引ログが昔の情報もみれるようになったっぽいですね

表示件数も増量、新パッケ装備などのログが流れやすい装備を追いやすくもなりました

 

実際半年~1年前くらいじゃないと取引情報ねぇよ!みたいな装備もありますからね

+10グレースガトリング服とかグローザカードとか

 

モンスターの詳細についても見やすくなってますね

基本行動パターン欄が見やすい感じになりました

 

あとはマップ系が少し見やすくなったみたいだけどまとめページがほんのりできたくらいですかね

星座の塔みたいなごちゃごちゃ色々出るMDだとまだ見づらいw

 

 

そしてGHC4thの最高点PTの装備公開みたいなページも公開されてました(応募要項に装備公開するけどええのか!という文言がある)

ragnarokonline.gungho.jp

 

とても参考になるけど4thのアムダ見た事ねぇ!!!

 

しかし最新の流行装備が見れていいよね・・!

無属性が相手だから属性通りにくいけど無属性固定スキルなら問題なく殴れそう・・

タートルGカードや無にダメージ30%アップな頭カードとか結構色々駆使しておる・・

自分はそもそもアムダ4thまでたどり着ける気がしない()

 

イージス肩が最近高かったのは毒耐性+聖耐性みたいな取り方が4thで便利だったからなのねぇ

PT内で耐性の取り方がみんな結構違っておもろい

そして壁担当が2人?さらに支援と壁もできそうな猫2匹!マグロシールド最強!!

万全な構成なのだ

 

カードの採用率を見るとグルームcなどの手堅いカードに加えて、空前のフレイムフリルドラcブーム+正義cなどをコツコツ装備に挿すのは大事というのを改めて発見できる

そして最後に大事なのはフィデス武器の超越品のHP50%アップ+属性耐性要素なのだ・・HPモリモリ!

 

公式のこの特集はガーディアンオブアビス使ってね☆という話を遠回しにしたかったという部分もありそう

公式ブログの記事内の「今はさらに有効な組み合わせもある」って言い方で察するw

 

 

そんなROなんですが・・!!

まず先週、私は星座アクセ入手できませんでした(悲しみ)

 

75Fまではたどり着いて瀕死のナハト氏をボコってる最中に時間が切れた

時間なくて必死過ぎて画像スクショしてなかったけどギルメンのヴォルガ氏に画像提供頂きましたw

ナハトはキリングオーラあるので近づくなら念鎧じゃないとダメだぞ(1敗)

星座の道中は聖鎧+念肩か、毒鎧+聖肩あたりが無難、EQはPTなら分散するのでなんとかなる

 

うちのギルドの戦力では1分1秒を切り詰めまくってモリモリに駆け上がらなくてはナハトを見る事すら叶わないのである!!!

同じメンツで同じ意識の高さでもう一度挑めるならば、次はぎり倒せると思うけどな・・

1秒でも早く5階ごとのPT全員揃って次行くとこ突破しないといけないので全員モリモリ走るのだ

 

あとは60F以降一気に増えてくるタナmobや欺瞞mobに対する理解を深めるのも後半を早く進めるコツ!

欺瞞mobは耐性装備として聖鎧+念肩を基本としつつ

緑っぽいやつは聖属性mob、ハートハンターは闇属性mobという基本を理解すべし

ディスペルも怖い

 

ハートハンターはシャープシューティングみたいなの連打してくるんで向きが合ってると一生ぼこられるという点も注意、ニューマ大事

 

クリアできてないのに攻略書くタイプのブログです!!!

 

わいも星座アクセが欲しかった・・ぐふっ

 

 

あとは韓国鯖で新スキルの発表がにょろっとあったりしましたね

 

https://ro.gnjoy.com/news/devnote/View.asp?category=1&seq=4183312&curpage=1

↑をグーグルchromeなら右クリック→日本語に翻訳でさっくり日本語にできます

 

全部に触れてたら超長文になるのでちょろっとだけ

シャドウクロスは撃つだけでカウンター状態になれる新スキル・・エターナルスラッシュのコンボパーツ・・・今更遅いw

 

そんでナイトウォッチは地味に良い感じのやつ

ワイルドショット:リボルバー、ライフル専用スキル

対象とその周辺に射撃を加え、クリティカルダメージが適用される
遠距離物理ダメージを与えるスキルです(使用した銃器の種類によって効果範囲が異なります)。
ワイルドショットは「照準カウント」によるダメージ増加効果はないが、「隠しカード」効果がある場合
ダメージが増加し、増加量は銃の種類によって異なります。

ミッドナイトパールン:ガトリングガン、ショットガン、グレネードランチャー専用スキル

指定位置に爆撃を加え、範囲内の敵に遠距離物理ダメージを与えます(使用した銃の種類によって効果範囲が異なります)。
ミッドナイトパールンは「照準カウント」によるダメージ増加効果はないが、「隠しカード」効果がある場合
ダメージが増加し、増加量は銃の種類によって異なります。

そのファイアダンス8発分くらいのエフェクトはなにw

という多段HITかグレネーズドロッピング系?のクリティカルが乗るハンドガン+ライフルスキル

ある意味スパイラルシューティングと被る(クリティカルが乗る遠距離範囲)

 

もうひとつは一撃でドカーンなガトリング、ショットガン、グレネードスキル

ワイルドファイアと範囲被りそう

 

とはいえ既存のスキルとは役割がちょっと違っていて

インテンシブエイムが乗らない+ヒドゥンカードだけあれば火力増加はばっちりという手榴弾とかと似た性能のスキルになってます

基本エイムカウンターを消費するスキル同士を交互に使ってもシナジー少ないんですよね(クールタイム誤魔化せる程度)

だから私は3次スキル(エイム消費なし)+4次スキルを交互に撃ってるのですが

その点を運営も感じていてエイム関係ないスキルを作ってくれたってとこですかね~

 

似たタイプのスキルである手榴弾スキルは現状かなり弱くて火力低いので使われてない感じですねw

私はlv1グレネーズをたまに撃ってますけどリフレッシュ発動狙い・・

現状手榴弾スキルはすべてに固定詠唱が付いてるので使ってられないです

オートスペルなオートファイアリングランチャーにしてもCONで発動率変動とかの要素でもないとだめかな・・(現在は固定値)

 

 

ウォッチの話したら長くなった!!とりま来週からようやくイベントかな~

星座アクセ欲しい・・あとlv250も増やしていきたい・・なおなおでした=w=)b

 

 

web拍手返信↓

いつも更新お疲れ様です。

ガトリベで試練の上っているのですが獄階でよく詰まります、
あそこはごり押しでもいけるものでしょうか?
それともマックスペインをよく見極めないとダメでしょうか。

おつあり~、ガトリングについては私も結構使ってはいますけど獄だと慎重にいかないと辛いですね~

マッペするタイプの職業を理解しておいて、念鎧を付けつつ素撃ちチェックしないと基本は危険ですw

残影などですぐに距離を開けて1~2体連れてくる感じでやると良いです

セシルとかも素の火力高くて囲まれると危険なので残影なしだと難易度高まるかと(必中も必要なので棚アクセあると便利)

一応奥の手としてハティカードなどで凍結させるのもいいらしいですけどねw

 

いつも見てます!
一昨年アニバ前に復帰してから色々と育てていましたが、
今回の夏パッケ売却のおかげでEMの装備がとりあえず一通り揃いPW1発当たり暴走真理なしで1.5Mくらい出るようになりました
これで素寒貧なのでまた貯め直しです
SXやNWはカンストしているんですが最新コンテンツは装備が厳しい(高い)のでとりあえず他の職を育てながらボスC出ないかな、とやっています
後は試練登頂できるキャラを作りたくて個人的に合わなくて放置していたRKを消し去って職パッケ追加購入してメカ作ったりしてます
元からいたメカ用に復帰時に買った1パッケと合わせてこれで蟹リング2つでプチ金策が捗るかな……

いつも見てくれて感謝!

サイキックを素で1.5Mは強いですな~

しかし色んな職を作ると余計に金がかかるぞっ!職絞るのもお金を貯めるコツ・・

まあ新職はやる気ゲージ高まるからそのテンションで狩場回るとお金増やしやすいって点もあるけどねw

試練は金銭効率はかなり良いのでとてもおすすめなのだ、魔神殿とかもよいけどね~

 

今回ほぼノーパッチ! と思ったらジョンダノービスの足元が光るようになりましたね
他のキャラと重なって居場所が分からなくなったりしてたので微妙に助かるかも?
今週はまったりレベル上げかなあ……

ジョンダサービスの出現時って結構ストレス多かったんだよね~光るのは助かるw

そもそもダブルクリックをミスっててジョンダが出ない時、俺の背後に立つな状態の時、障害物などの影響で出てない時・・などがとてもストレス()

細かい調整はありがたいのだ・・

そして今週は謎星座キャンペーン+パッケ早期購入キャンペーンの続きってとこですかねw

 

 

 

【メッセージを送る】 ←次のイベントはどんな新装備が来るか・・耐性整えるのも一苦労なのだ・・